2008年01月分の日記


日記に戻る

2008/01/25 <寒い!!>

今週、ようやく冬らしい日々になりました。

特に今日は、長野県下で軒並み氷点下になると言う寒さ。

私の住んでいるところも−11℃でしたよ。

寒いのは苦手ですが(暑いのも苦手だけど・・・・・・)、冬には冬の温度にならないといけないこともあるのです。

特に生き物にとっては、冬の寒さを感じてから春に芽吹いたり、活動したりする生き物もいますからね。

寒さは大事なのです。

灯油が高くなったので家計には厳しいですが・・・・・・。

 

さて、この寒さで諏訪湖がようやく全面結氷しました。

今期は絶望視されていた「御神渡(おみわたり)」も、このままの寒さが続けば見られるかもしれません。

寒い中でも楽しみが出来ました。

 

雪が降ったので、調査には出にくくなったのですが、明日はどうしても諏訪大社の下社に行っておきたいので再び諏訪の町を徘徊しますよ。

ついでに酒蔵を見に行ったり、和菓子を買いに行こう、などと目論んでいます。

そういえば、甘い物よりもお酒を好む人のことを「辛党」と言い、逆にお酒よりも甘い物を好む人のことを「甘党」と言いますが、

最近CMで甘い物好きな人のことを「甘党」と言ってましたね。

本来「甘党」は、「辛党」の対義語なので、「酒よりも〜」と言う、酒を基準とした意味が付随します。

ですから単に甘いものが好きで好きでたまらない人のことでは無いんですがねぇ。

まぁ、広義で言えば、甘党になるのかな・・・・・・。

そう言う意味であれば、私は「辛党」で「甘党」ですね。

和菓子をつまみにお酒飲みますから・・・・・・。

 

と言うことで、明日は酒とつまみを調達してきます。

2008/01/19 <しぼりたて新酒を楽しむ会>

昨日、18日ですが、松本酒造協会若葉会と言うところが主催した「しぼりたて新酒を楽しむ会」と言うのに行って来ました。

松本の酒蔵をはじめ、木曽、塩尻、大町、安曇野などを含んだ地域から15の蔵元が、しぼりたての新酒を持って参加されました。

会場は、松本駅近くにある「ホテル ブエナビスタ」。

そこで、美味しい料理と共に日本酒を頂こうって言う、なんとも贅沢な会でした。

だって、会費5000円デスヨ?

それは、良い物飲ませてくれなきゃねぇ。

 

さて、普段蔵元の方しか飲めないようなお酒を飲めるとあって、いつも諏訪の呑み歩きに行く先輩ともテンションが上がります。

料理もホテルの料理ですからね。 期待しない訳が無いということで。

で、会が始まり、会場の両端に並んだ各酒蔵さんのブースにおちょこを持ってお酒を貰いに行きます。

とりあえず端から1件づつ周っていきますが、これが全部周ろうとしたらかなりきつい・・・・・・。

まず諏訪の酒に慣れてしまった為、他のところのお酒が舌に馴染めず何となくきつい・・・・・・。

そして、ほとんどが原酒なので、アルコール度数が19〜20度で、アルコール度数的にもきつい。

(通常の日本酒は15〜16度なのです)

それでも美味しいお酒ばかりでした。

飲みすぎて電車で帰れなくなるとヤバイのでそこそこセーブしながら飲んでいましたが、

蔵元の方と話をしながら飲んでいるとついつい飲みすぎてしまう・・・・・・。

会の時間は2時間と言うことで思ったより時間がなく、結局全部の酒蔵は周れませんでした。 残念・・・・・・。

 

で、思ったこと。

今回、各酒蔵が酒造りに使う「仕込み水」を持ってきていたのですが、

「美味い日本酒は、水が美味い」

と言うことを改めて実感しました。

もう、水の段階で味が違うんですねぇ。 水選びって大事なんですね、お酒って。

諏訪は良い水で良いお酒を造っているんだなぁと、再認識したような会でした。

でも、まだまだ長野県は広いです。

今回の15の蔵の中でも美味しいって思うお酒はいっぱいありました。

これからも、まだ見ぬ酒蔵のお酒を求めて、日本酒探しを続けていきますかね。

 

 

さて、諏訪探訪ですが、現在も進行中です。

今日も上社に行って来ました。

さらには関係する神社へ行ったりと、休みは諏訪をうろうろしています。

最近は図書館で文献を調べるようになりました。

それはもう、病気のようです。

泥沼に足を突っ込んだようで、もう抜けれないような気がします・・・・・・。

 

「一体どんなことを調べているか?」と言うことを少しだけ報告。

これは番外編として報告する予定だったのですが、諏訪の赤沼と言うところにいた「カッパ」のお話です。

 

赤沼の底なし沼に住むカッパは人や馬を沼に引き込む悪さをしていました。

ところが、立木(たつぎ)と言う名のサムライが、このカッパを懲らしめてしまいます。

懲らしめられてしまったそのカッパはサムライに命乞いをし、結果サムライは命までは取りませんでした。

カッパは命を助けてもらったお礼に、骨接ぎの術を授けたそうです。

(このお話は諏訪市博物館に常設展示として展示されています)

 

では、その底なし沼はどこにあったのでしょうか・・・・・・? と、言ったような事を調べています。

と言うことで、役に立たないようなことを一生懸命調べています。

興味の沸いた方がいらっしゃいましたらもう少しお待ちください。

明日も調査に行きますよ。

では。

2008/01/14 <諏訪をぐるぐる>

3連休、予定通り諏訪大社を中心に再調査して来ました。

初日の土曜日は雨が振りほとんど調査できませんでしたが、日曜日・月曜日と、しっかり諏訪をぐるぐると周って来ました。

しかし、日曜日・月曜日と非常に寒かったです。

その所為か、なんだか風邪っぽいんで、自家製果実酒のお湯割を飲みながら日記を書いてます。

(自家製果実酒 :これもいつか紹介しようと思っているんですが、いったい何のHPなんだか・・・・・・)

 

さて、3日間の天気はこんな感じでした。

・土曜日、日中の雨は午後からみぞれに変わり冷え込み始める。

・日曜日、一日中晴れの日。 この日の諏訪地方の日中の気温約0度。

・月曜日、午前から昼ごろにかけて曇り。この日の諏訪地方の午前中の気温−4度。 昼ごろの気温−1度。 

 午後になって日が射し始める。 それでも午後3時ぐらいの気温は0度。

 

この寒さの中、神社を巡る際に御手水で手を清め続けた所為で手が「あかぎれ」になってしまったですよ。

この情熱をどこか別な方向に向けることが出来れば、もう少し良いサークル活動ができるんじゃないかと・・・・・・。

まぁ、これもサークル活動の一環ですか?

と言ってもホントに自分の趣味ですが。 (サークル活動も、趣味なんですが・・・・・・)

 

さて、これからが大変です。

色々調査したものをまとめなければなりません。

3日間、調査しながら考えていました。

どんな形でまとめればよいのか?

何をどこまで調べたら良いのか? 何をどこまで明らかにしたら良いのか?

果たして調査したことを発表することが良いのか?

東方を楽しんでいる方は、幻想は幻想のままであることを望んでいるんじゃないか?

 

考えすぎですかね?

 

とりあえず見てきたものは発表したいと思います。

あまり深く突っ込まない程度に・・・・・・。

何しろ調べれば調べるほど奥が深くてはまっていきます。

はぁ・・・・・・、ホント罪作りな神主だねぇ・・・・・・。

2008/01/06 <初詣のことを書くはずだったんですが・・・・・・>

前回の日記に書いたとおり。 2、3、4日はお仕事でした。 うわーん。

まぁ、作ったシステムは無事動いているようで何よりです。

4日は、休日出勤したメンバーと新年会。

かなり呑んだ筈なんですが、次の日は意外と二日酔いもなくスッキリ。

さすが「ウコンの力」はすげぇなぁ・・・・・・、としみじみ思います。

最近、外での飲み会には必ず愛用しています。

 

5日、体調不良ではならない理由がありまして、この日初詣に行こうと決めていたからなのです。

それも諏訪大社に。

風神録のモデルとなった諏訪の神様に、御参りしようと、まぁそんなわけでした。

 

 

さて、ここから初詣の様子を書こうと思ったんですが、撮った写真に注釈を加えていくうちに、

諏訪大社やそれにまつわるに話について、調べれば調べるほど奥が深いと言うことが解ってきました。

とても今の浅学な私の知識では語ることは出来ませんし、まだまだ調査が必要です。

 

近いうちに再調査を加えた内容でまとめようと思います。

これでも、お酒も飲まずに毎日調べてるんですけどね・・・・・・。 終わら無いんで一旦仕切り直しです。

 

で、日記の日付が1月6日になっているのは、その日から書き始めて、まだまとめきれていないと言う有様でして・・・・・・。(現在は1月10日)

この日記の前半部分も6日に書いてますから、導入部分にどうでも良い話が・・・・・・。 でも日付を変更するのもアレだしなぁ・・・・・・。

と言うことで、ものすごい中途半端になってしまいましたが、今回の日記はこれで終わりとします。

 

今週末の3連休、再調査に出発です。

来週以降にこのHPで報告できれば良いと思っています。

諏訪に住む東方同人屋が、諏訪に居るからこそ出来る目線で何か出来たらなぁ。 と、そんな感じです。

 

2008/01/02 <あけましておめでとうございます>

あけましておめでとうございます。

本年も「PMS Music Side」を、よろしくお願いいたします。

 

さて、世間は正月気分真っ盛りですが、私は今日から仕事でした。

正月気分に浸る間もなく強制的に仕事ですよ? やれやれ。

まぁこんなことは今年限りらしいので、来年の年末はゆっくり出来そうです。

って、新年早々来年の話をしても仕方ありませんね。

 

でもサービス業の方々は、人が休みのときに仕事をするわけですから大変だと思います。

そう思ったら愚痴ばかりも行ってられません。

今年は前向きに行きましょう。 何事にもね。

 

では今日はこの辺で。

明日も仕事なんで色々と忙しいんじゃよ。

 

 

戻る