2009年09月分の日記


2009/09/20 <シルバーウィークって誰が言い出したんだろうか・・・・・・、こう言うのって言った者勝ちだよね>

さて秋の5連休が始まりましたね。(シルバーウィークって使うと、何だか負けた感がするのであえてタイトル以外は使わないひねくれ者)

連休後半は引篭もり確定なので(そうしないと間に合わないので)連休初日だけ思いっきり自由に過ごしてきました。

 

といっても、あまり遠出は出来ません。

何も予定がなかったら、「高速1000円だし、九州まで行っちゃおうかな?」なんて思っていたところですが、(まぁ、思うだけですが)

さすがにそれは無理なので、そう遠くない所に日帰りで。

それにしても高速1000円も良い様な悪い様な。

きちんと計画しないと渋滞に巻き込まれるので、調子に乗って九州まで、なんて考えていたらホントにきちんと計画しないと無理そうですね。

この先、無料になるのはホントに良いことなんですかね?

 

早速の愚痴はこの辺で、今日は今まで行こうと思ってなかなか行けなかった、「生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ)」に行ってきました。

場所は長野県上田市。 この夏公開された映画「サマーウォーズ」の舞台となったところです。

(上田市が「サマーウォーズ」の舞台だったと言うことは、現地について、さらに別所温泉に行ってから思い出したんですけどね)

 

この「生島足島神社」、諏訪大社に非常に縁のある神社のようです。

と言うのも、諏訪の神様「建御名方命(タケミナカタノミコト)」が諏訪に入る前この地に留まり、

この土地に居た神様、「生島大神(イクシマオオカミ)」と「足島大神(タルシマオオカミ)」に奉仕し米粥を作ったと言う言い伝えがあるのです。

で、その時の古事が今でも御籠祭として伝えられているとか。

そのため、「生島足島神社」には摂社として「諏訪神社」が置かれており、この二社は向かい合って鎮座しています。

 

まぁ、そう言う知識は後付けで、実際のところ何が気になっていたかと言うと、この神社の御神体は土。 つまり大地そのものだということ。

諏訪大社も上社の御神体は、私が富士登山トレーニングに登っている「守屋山」と言う山ですし、

下社は拝殿奥の御神木(春宮は杉、秋宮は一位(いちい))が御神体です。

ですが、この「生島足島神社」は大地そのものが御神体なのです。

これは、古代信仰の形式を伝えるものだそうで、

諏訪大社もかなり古くから伝わる神社ですが、この「生島足島神社」も相当昔から信仰のあった神社のようです。

(神社の由緒にもある通り、この地の二柱にタケミナカタは奉仕しているわけですから当然なのですが)

前置きが長くなってしまいましたが、

「んじゃ、その由緒のある神社に御参りしようか(ちょうど19日が例大祭みたいだし)。 そんでついでに上田も観光しようか」

そんな感じで行ってきました。

 

今回巡った神社・お寺「生島足島神社〜前山寺〜北向観音〜安楽寺〜大法寺」は日記にすると膨大になるので、

色々構成を迷った結果、諏訪探訪(?)に、載せる事にしました。

見所は、生島足島神社の朱塗りの拝殿と、前山寺・安楽寺・大法寺の3つの三重塔(各、重文・国宝・国宝)です。

(ちなみに「サマーウォーズ」は観てませんので、映画に縁のある場所は全く見てません)

それでは「信州の鎌倉」(と言うキャッチコピーらしい)上田旅行記、完成まで少々お待ち下さい。

(さすがに連休中には載せますよ・・・・・・)

 

戻る